糠釉 5寸丸鉢 (まゆみ窯)

熊本県は玉名郡で、眞弓亮司さん、澄子さん、ご夫婦二人で作陶を続ける、まゆみ窯さんの器です。

まゆみ窯について


糠白釉がキレイな5寸の丸鉢です。
マットだったり、ツヤがあったりと風合いも良く、また丸みや包み込むような造形もとても良いですね。
小丼として使ったり、肉じゃがなどの煮物の取り皿、シチューやスープ、サラダ、パスタやカレーなど、和洋中と何にでも使える万能な器です。
aは、糠釉が厚めでマットな風合い
bは、糠釉が薄めで鉄のプツプツが見え味わいがある

口径 約 15.7cm前後  
高さ 約 6.7cm前後
容量 約 380ml 前後 (八分・九分目ぐらい)

それぞれ、色合い、造形、高さ、口径など個体差があり、多少の違いがあります。複数購入される方は、ご理解した上でご購入お願いいたします。


初めて手仕事の陶磁器をご購入される方へ

陶磁器の取り扱いについて
販売価格 3,410円(税込)
在庫数 残り1個

a
b3,410円(税込)
在庫なし
購入数

Calendar

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
実店舗のカレンダーです。 月、火、木を休日とさせて頂きます。 また休日と祝日が重なる場合、営業日になることもあります。 また、ネットショップでのご注文は24時間受け付けております。 当日発送する事もありますが、基本翌日の発送とさせて頂きます。

About the owner

店長から

商品代金18,000円以上のお買い上げで、送料無料

初回お買い上げ時と共に会員登録して頂くと、次回から使えるポイント加算に300ポイントプレゼント!

Top