
熊本 まゆみ窯
まゆみ窯さんは、熊本県は玉名郡の菊池川から少し山へ入った、のどかな所にあります。
眞弓亮司さんも、奥様の澄子さんも、もともとは、熊本県の小代焼きの窯元である、ふもと窯さんで職人さんとして働いていたそうです。
独立した今でも、ふもと窯さんの窯焚きの時は、ご自身の作陶で手一杯の中、何日も手伝いに行くなどしているそうで、お話しをしていると、亮司さんの、お茶やカゴ、フライパンなど、職人さんらしく、色んなこだわりの話もおもしろく、その尊敬される人となりと共に、ご夫婦とてもお優しく、魅力のある方々です。

そんなお二人が造られる器だからこそ、やさしさ、あたたかみ、使う人に寄り添うような器であり、
またそこに妥協を許さない黙々と繰り返す職人技を感じます。
とても定評のある亮司さんのロクロ仕事、澄子さんのしのぎや象嵌の美しさ、手間も時間もかかる他では見られないステキな器です。
まゆみ窯一覧はこちら


